top of page

The birth of our textile story
レアマカハのトップスやレギンスのデザインに使われている
アートの誕生秘話🌺
ハワイ在住の画家Shu2は長年の夢を叶えるため、
2018年小さなヨットで南太平洋の島々を巡る5ヶ月間に渡る航海に出た。
寄港先
マルケサス諸島 〜 トゥアモトゥ諸島 〜 ソシエテ諸島
〜 クック諸島 〜 ニウエ島
それは、古代ポリネシア人が太平洋に点在する島々を新天地を求めカヌーで渡り、
遥か北太平洋ハワイ諸島迄たどり着いたルートを辿る、歴史に思いを馳せた旅だった。

[記念講演]ポリネシア考古学一 ハワイ人のルーツを探るより引用
そこで触れた島々の自然と原住民のアートにインスパイアされ、航海の最中に多くのデッサンを残した。

その一つであるこの作品には、島々に群生するトロピカルな植物、
パンの樹、バナナ、パイナップル、プルメリア、ハイビスカスが描かれている。
それらの植物は、収穫した実を描くのではなく、大地に根を下ろした自然のままの姿を描いているのが特徴だ。
実はこの旅で描いた作品はパレオやストールなどの生地に木版印刷しようと考えていたが、ハワイに帰って間もなくヨガインストラクターとの出会いからレディースのヨガウェアのテキスタイルデザインとして提供することとなった。
「ヨガウェアのみならずスポーツウェアや普段着として日常的に着て頂き、南の楽園からの風を感じて頂けると嬉しいです。」(Shu2)

bottom of page